求人検索
修理エンジニアリーダー

修理エンジニアリーダー

半導体など高需要製品に関する真空ソリューション事業をサービスセンターで支える

機械 : 生産管理
メーカー : 機械
東京都

求人のポイント

  • 半導体など高真空を必要とする製品の研究開発・製造に欠かせない真空バルブの世界有数の企業
  • 過去50年にわたり真空バルブと関連技術で世界をリードし、現在では29カ国にグローバル展開
  • 需要の高まりによる修理チームの拡充に伴い、リーダーとなれる人材を募集中
想定年収
600
800
万円
※ご経験・能力に応じて決定。給与交渉もお任せください

仕事内容

【概要】
修理リーダーはサービスセンターの一員です。サービスセンターには3つのチームがあり、修理コーディネーター(社内修理の窓口)、修理エンジニア(社内修理を担当)、FSE(主にフィールドサービスを担当)で構成されています。修理リーダーは修理エンジニアチームを率いる役割を担います。

【リーダー職としての業務】
修理リーダーは、サービスマネージャーなどの支援を受けながら修理エンジニアチームを率い、修理の生産性を維持し、修理エンジニアを育成します。日常業務として、修理リーダー自身も修理エンジニアの役割(社内修理、評価、故障分析、検査など)を担当します。また、必要に応じて他のチーム(フィールドサービスエンジニア、フィールドアプリケーションエンジニア、営業など)をサポートします。

【主な職務内容】
・チームの改善に向けたイニシアチブを取る
・修理チームメンバーをリードし、指導し、支援する
・分析スキルを活用し、状況、進捗、結果を共有する
・結果を分析し、問題解決手法を用いて改善を成功に導く
・修理エンジニアの活動を調整し、リーダーとしての役割を果たす
・プロセスや手法の改善を提案する
・既存の手順や慣行に従いながら自主的に業務を遂行する
・重要業績評価指標(KPI)を達成するためにリーダーシップを発揮する
・5S活動を実施し、クリーンルームを適切に維持する
・新入社員向けのOJT計画を作成し、評価を行う
・メンバーのスキル向上と修理品質向上のためのクロストレーニングを計画する
・サービスセンターマネージャーと密接に連携する

【修理エンジニアの役割】
・製品の評価、故障分析、修理、見積もりや報告を行う
・製品の検査、修理、梱包(修理後)を担当
・作業環境、工具、消耗品などを維持し、安全に作業しながら品質を確保する
・継続的な改善活動(CIPまたはKaizen)に貢献する
・必要に応じて顧客、営業、フィールドサービスエンジニア、フィールドアプリケーションエンジニアなどをサポートする
・要求に応じてその他の製品関連業務を行う
・修理活動を通じてユーザーと企業のビジネス成功に貢献する

応募要件・求める人物像

必須要件

・機械および電気に関する技術的な知識
・修理/エンジニアリング/フィールドサポートの業務経験(3年以上)
・日本語および英語での口頭および書面でのコミュニケーションスキル
・日本語および英語での対面コミュニケーションスキル
・チーム問題解決のためのオープンな環境を奨励する能力
・チームベースの環境で働く能力
・Microsoft Office(Outlook、Word、Excel、PowerPoint)などのコンピュータアプリケーションの実務知識
・柔軟な思考
・QCと分析の知識(少なくともQC7つ道具を理解していること)

歓迎要件

・真空技術に関する経験/知識
・機械および電気工学の知識
・生産管理の知識
・トヨタ生産方式/Lean Six Sigma(イエローベルトまたはグリーンベルト)の知識

その他

【求める人物像】
修理リーダーは、真空バルブの動作や修理に関する幅広い知識を持ち、リーダーシップスキルと前向きな姿勢が求められます。

労働条件

【勤務制度】
・1日あたり8時間勤務(休憩60分)

【休暇休日】
・週休2日制

【待遇・福利厚生】
・雇用形態:正社員
・交通費支給
・社会保険完備

※詳細は面談時にご案内いたします

募集要項

業種
メーカー : 機械
会社規模
31-100人
勤務地
東京都
募集職種
機械 : 生産管理
年収
600
800
万円
※ご経験・能力に応じて決定
リモートワーク
不可
掲載開始日
2024-12-13
情報更新日
2025-01-22
求人管理番号
33813

完全無料で転職をサポート

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
担当コンサルタント
クリス キム
TORCHディレクター