研究開発に伴う実験作業を自動化するラボオートメーションシステムの開発を行っていただきます。
ソフトウェアエンジニアとして、チームメンバーとともに下記業務をご担当いただきます。
・協働ロボットを使用した自動化システムの開発
・様々な計測器やデバイスとの通信と制御
・ソフトウェアのテスト、システム動作検証
・ソフトウェアのトラブルシューティング、デバッグ、アップグレード
・技術文書の作成
ご希望やお持ちのスキルを活かして、プロジェクトマネジメントや要件定義・仕様検討などの上流設計、ロボットティーチング、機械設計、電気設計などの幅広い業務にも関わって頂くことも可能です。
・最終学歴:大学卒以上
・PCから機器を操作するプログラム開発経験
・シリアル通信による機器の制御経験
例:ArduinoとPCの通信など
・C#(もしくはC++)の言語での開発経験
・シリアル通信およびその他通信規格の知識
・TCP/IP通信の知識
・プロジェクトマネージャーの経験
・チームでの開発経験
・メカエンジニア、エレキエンジニアとの連携による開発経験
【求める人物像】
私たちの掲げるプロフェッショナリズムに共感し、ビジョン実現に向けて共に尽力いただける方。
・多くの課題を解決できる力を持つこと
・力を過信せず、自己研鑽を続けること
・人のために成果を上げること
・多くの信頼を獲得すること
・好奇心を持ち、挑戦を続けること
・そして、楽しむこと
【勤務条件】
・スーパーフレックスタイム制度 (コアタイムなし)
・所定労働時間:8時間00分/日
・残業:有
・在宅ワーク/オフィス ※リモート可
【制度・福利厚生】
・諸手当:通勤費(勤務先までの通勤費を支給)
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、書籍購入サポート、最適なデバイスの貸与
【休日休暇】
・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・その他(傷病休暇5日)
・育児・介護休暇
・結婚休暇、出産休暇
・入社半年経過時点10日
・最高付与日数20日