【募集背景】
同社は事業拡大に伴い、日本チームに加わるロボティクスエンジニア(オフラインプログラミング)を募集しています。このポジションでは、営業、開発、顧客、そして世界有数の機械メーカー、システムインテグレーター、製造業のパートナーと連携しながら、さまざまな課題に取り組みます。同社の最先端の3Dシミュレーションソフトウェア基軸とした学びの機会が多く、自身の役割を形作るチャンスもある、非常に魅力的なポジションです。
【具体的な職務内容】
・顧客向けのプリセールスおよびポストセールスのサポート
・顧客の現場での導入プロジェクトを実施(実際のロボットセルにソフトウェアをキャリブレーションし、システムの精度を検証することで顧客の成功を支援)
・技術的アンバサダーとして、顧客へのトレーニングを実施
・営業チームと協力し、潜在顧客向けの製品プレゼンテーションやデモンストレーションを実施
・顧客やパートナーに対する技術アドバイスおよびサポートの提供
・展示会や業界イベントに出展し、企業の代表として参加
【☆企業の魅力・ポイント】
東京にオフィスを構え、ビジネスとレジャーの両面に真剣に取り組みながら、楽しさを忘れない文化を持っています。
【求めるスキル・経験】
・産業用ロボットに関する深い実務経験
・オフラインロボットプログラミング(OLP)ソフトウェアのスキル
・ロボット溶接、塗装、切断などの産業用ロボットプロセスの経験
・3Dモデリングまたはシミュレーションソフトウェアの経験
・Pythonプログラミングの経験
【語学力と出張について】
・日本語(ネイティブレベル):顧客および日本チームとの円滑なコミュニケーションのため
・英語(ビジネスレベル):フィンランド・ドイツ・アメリカのチームと密接に連携するため
・国内外の顧客現場や各種イベントへの出張が可能な方
特に無し
【求める人物像】
・人と関わりながら問題解決をサポートすることに情熱を持てる方
・オンライン・オンサイトの顧客トレーニングを実施し、グループへのプレゼンテーションが得意な方
・異なる性質の業務を柔軟に切り替えて対応できる方
・主体的かつ課題解決志向のある方
・責任感を持ち、困難な課題やミスにも誠実に向き合える方
・透明性のあるコミュニケーションができ、フィードバックを素直に受け入れられる方
・マネージャーに対してオープンに課題を共有し、積極的に対話できる方
・チームと協力しながら問題を解決する姿勢を持つ方
【給与】
・記載のレンジを基準に、スキルや経験に応じて決定
・成果に応じたボーナス制度
【勤務制度】
・1日あたり8時間勤務(休憩60分)
・フレックスタイム制度あり
・リモートワーク可
【休暇休日】
・週休2日制
【待遇・福利厚生】
・雇用形態:正社員
・交通費支給
・社会保険完備
※詳細は面談時にご案内いたします