求人検索
製造統括リーダー

製造統括リーダー

米国転勤有り◆宇宙ロボットスタートアップ

機械 : 生産技術
メーカー : 機械
東京都

求人のポイント

  • 急成長中の宇宙関連スタートアップの製造コアメンバーとして活躍できる
  • 米国転勤が前提のためグローバルキャリアの一歩を踏み出せる
  • 日本で培った経験とスキルで、宇宙ビジネスに関われるまたとない機会
想定年収
800
1200
万円
※ご経験・能力に応じて決定。給与交渉もお任せください

仕事内容

☆日本での採用ですが、入社1年半を経過した後に米国への転勤が必須となります。

《募集背景》
同社は、宇宙での作業を代替するロボットアームの開発に続き、新たな宇宙関連製品の開発を進めており、近年中に量産・販売を開始する予定です。プロダクト開発やマーケティングの進捗と連携しながら、量産に向けた体制の構築を進めており、計画している販売数を達成するために製造・品質保証をリードできる人材を募集しています。
これまでメーカーで製造、生産技術、品質保証、品質管理に携わってきた方や、設計職として経験・スキルを磨いてきた方にとって、キャリアアップの絶好の機会となるポジションです。

《業務内容》
・開発メンバーと協力し、宇宙関連新製品の量産立ち上げをリードする
・生産規模に応じて、OEMも活用した部品製造を検討し、サプライヤーを管理する
・製品の組み立て、テスト、出荷までのプロセスを統括し、円滑な生産を推進する

《☆魅力・ポイント》
・急成長中の宇宙関連スタートアップで、製造のコアメンバーとして活躍できます
・これまで培った経験/スキルを米国で発揮し、グローバルに挑戦できます
・日本での就業期間中に英会話レッスンの補助やビザ取得サポートがあるため、スムーズな海外赴任が可能です

宇宙産業の最前線で、新たな挑戦をしたい方のご応募をお待ちしています。

応募要件・求める人物像

必須要件

・機械工学の学位または準学位(高専)
・メーカでの量産設計経験(プロトタイプ→量産)

歓迎要件

・立ち上げ初期のスタートアップでの勤務経験
・製造/組み立て現場における現場監督の経験

その他

【求める人物像】
・ものづくりにおいて細部にこだわる性格
・ソフトウェア/電装系/機械工学と裾野の広い分野を俯瞰できる能力

労働条件

【勤務形態】
・所定労働時間:8時間 (休憩60分)
・試用期間:有り(6ヶ月)

【休日・休暇】
・年間123日(土日祝)
・有給休暇:有り

【福利厚生】
・社会保険:健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
・交通費支給
・その他制度:英会話レッスン補助あり

【備考】
・入社1年半以降を目処に、米国への転勤が必須となります

募集要項

業種
メーカー : 機械
会社規模
31-100人
勤務地
東京都
募集職種
機械 : 生産技術
年収
800
1200
万円
※ご経験・能力に応じて決定
リモートワーク
未選択
掲載開始日
2025-02-12
情報更新日
2025-02-13
求人管理番号
34459

完全無料で転職をサポート

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
担当コンサルタント
山内 龍王
TORCH代表取締役