☆世界的ロボット企業の一員として、顧客の多様なニーズに応えながら、新たなアプリケーションの概念実証や、社内フロー改善にも取り組める
【業務内容】
アプリケーションエンジニアとして、日本国内の代理店およびエンドユーザーに対する技術サポートを提供するポジションです。アプリケーションエンジニアリングマネージャー(日本)のもと、以下の業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・エンドユーザー、システムインテグレーター、代理店への技術サポートおよびコンサルティング
・トラブルシューティングを通じたアプリケーション課題の解決支援
・代理店およびエンドユーザーの技術的知識向上のためのトレーニング
・顧客訪問による技術サポートおよび提案
・ロボットアプリケーションの概念実証(PoC)の実施
・技術文書の作成および翻訳
・展示会やセミナーの準備/参加
・セミナーおよびウェビナーでの講演
・技術習得クラスのトレーニング(クラスルーム形式・オンサイト)
※業務の約60%は出張を伴い、国内出張が中心ですが、海外出張の機会もあります。
・工学系またはコンピュータサイエンス関連の学士号以上
・ロボットまたはオートメーション業界での5年以上の経験
・C++、Java、Python などのプログラミング言語に習熟
・ロボットシステムの設計/インテグレーション経験、またはロボットアプリケーションのプログラミング経験
・技術セミナーやトレーニングの実施経験
・日本語(ネイティブレベル) ※技術サポートやトラブルシューティングが可能なレベル
・英語(ビジネスレベル) ※社内コミュニケーションで使用
特になし
【求める人物像】
・顧客やパートナーとの円滑なコミュニケーションを大切にできる方
・顧客対応が好きで、技術サポートの提供に情熱を持てる方
・論理的な問題分析力を持ち、明確な解決策を提示できる方
・クロスカルチャーの理解があり、異文化間のやり取りができる方
・複数のプロジェクトを同時に管理し、優先順位を適切に判断できる方
・自発的に業務を遂行し、指示を待たずに行動できる方
・目標達成に向けて責任を持ち、タスクを確実に遂行できる方
・柔軟かつプロフェッショナルな対応ができる方
・チームプレイヤーであり、部門間の連携の重要性を理解している方
・新しい技術やプロセスを素早く習得できる方
【給与】
記載のレンジを基準に、スキルや経験に応じて決定
【勤務制度】
・1日あたり8時間勤務(休憩60分)
【休暇休日】
・完全週休2日制(土日祝休み)、夏季休暇、年末年始休暇、年間有給休暇
【待遇・福利厚生】
・雇用形態:正社員
・交通費支給
・社会保険完備
※詳細は面談時にご案内いたします