お役立ちコンテンツ
イベント/展示会
2025年開催の産業オートメーション関連展示会まとめ

シリーズ:

展示会の歩き方

2025年開催の産業オートメーション関連展示会まとめ

新年が始まったばかりですが、今年2025年に開催される展示会の日程はすでに公開されています。産業オートメーション業界に特化してサービスを提供するTORCHとして、注目している展示会をリストアップしました。

2025年に開催される産業オートメーションに関連する展示会をリストアップ
目次
  1. 2025年も注目の展示会が多数開催
  2. チェックしておきたい産業オートメーション関連の展示会リスト

2025年も注目の展示会が多数開催

2025年も、製造や物流、ロボティクスに関連する数多くの展示会が開催されます。その分野は自動車、食品、医薬、半導体など幅広く、いずれも産業オートメーションに関連する企業が数多く出展しており、これらの企業が持つ技術とサービスの重要性は年々増しています。

このページでは、TORCHが特に注目する展示会を厳選してご紹介します。隔年開催の「国際ロボット展」や「メカトロテックジャパン」といった業界人なら訪問必須の展示会から、北陸や九州など地域独自の特色が詰まった地方展示会までリストアップしました。産業オートメーションの最新トレンドを知りたい方はぜひチェックしてください!

チェックしておきたい産業オートメーション関連の展示会リスト

第4回 スマート物流 EXPO / 第9回 ロボ デックス(同時開催)
物流
ロボティクス
運輸・物流DX、EVトラックや自動倉庫など最新技術を一度に見られる物流エキスポや、産業用ロボットやAGV/AMRなどを中心とするロボット技術を集めた専門展が同時開催
東京ビッグサイト
2025年01月22日 ~ 01月24日
第11回 インターフェックス 大阪
製造
医薬
医薬品・化粧品の製造・包装に関する最新技術が一堂に出展
インテックス大阪
2025年02月25日 ~ 02月27日
第6回 関西物流展
物流
西日本唯一、物流業界の“最先端”かつ“生産性向上”、“環境改善”に繋がる製品・技術・サービスが一堂に集結する総合展示会
インテックス大阪
2025年04月09日 ~ 04月11日
MEX金沢2025
製造
工作機械
国内、国外の金属工作・加工機械及びその関連機器並びに電機・電子関連機器が展示される、北陸地方最大規模の技術系展示会
石川県産業展示館
2025年05月15日 ~ 05月17日
FOOMA JAPAN 2025
製造
食品
次世代の食品製造の可能性に触れることができ、最先端の技術と斬新なアイデアが集まる世界最大級の食品製造総合展
東京ビッグサイト
2025年06月13日 ~ 06月15日
西日本製造技術イノベーション2025
製造
北九州にものづくり企業が集結し、九州・山口地域への販路開拓を目指す、製造現場向けの展示会
西日本総合展示場
2025年07月02日 ~ 07月04日
ものづくり ワールド [東京] 2025
製造
日本最大級の製造業の展示会。複数のテーマで構成される製造業向けの総合展示会
幕張メッセ
2025年07月09日 ~ 07月11日
国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
物流
持続可能な社会を創るために不可欠な、物流の革新や効率化に関するソリューションが一堂に結集
東京ビッグサイト
2025年09月10日 ~ 09月12日
メカトロテックジャパン2025
製造
工作機械
ものづくりの集積地中部で開催される、日本最大級の工作機械見本市
ポートメッセなごや
2025年10月22日 ~ 10月25日
国際画像機器展2025
製造
国内最大・最先端のマシンビジョンが集う展示会
パシフィコ横浜
2025年12月03日 ~ 12月05日
2025国際ロボット展
ロボティクス
「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテーマに開催される世界最大規模のロボット専門展
東京ビッグサイト
2025年12月03日 ~ 12月06日
SEMICON Japan 2025
製造
半導体
半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、車やIoT機器などのSMARTアプリケーションまでをカバーし、エレクトロニクス製造の国際展示会
東京ビッグサイト
2025年12月17日 ~ 12月19日

その他のコンテンツ

イベント/展示会レポート